「かまちえん」のスタートは、昭和44年の家庭保育室「かまち保育室」からスタートしております。今日まで、地域の皆様に愛され、見守られ、日々伸び伸びと園生活を子ども達は送って居ります。
「かまちえん」の子ども達には、子どもらしい感情表現行動がとれる子を目指し、笑い声が絶えない園でありたいと常に考え保育を目指しております。子ども達が一日楽しく過ごせることが何より一番に考えております。
あくまでも家庭の延長線で居られるように、保護者の方々との連絡を密にし、子供達が保育園での生活が楽しく伸び伸びと過ごせる環境づくりをしています。
1人1人の発達段階に合わせ、食事・排泄などの生活習慣の自立を保護者の方々と共に、子ども達の発達を見守る保育を目指しています。
また、地域密着保育を行い地域の皆さんとのかかわりの中で、自然と社会性を身につけることができます。
かまちBambiniでの提供する水・給食材料に関しては、安全な物を提供する事に重視しております。
園名 | 保育園かまちBambini |
---|---|
所在地 | 〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町5-10-19 |
代表者 | 蒲池洋子(かまちようこ) |
施設長 | 吉田 ひろみ(よしだ ひろみ) |
TEL | 048-711-4125 |
FAX | 048-711-4135 |
最寄駅 | 浦和駅/武蔵浦和駅徒歩約15分 |